その他

chatGPTに最近プラグインが追加されました。
なんとmid journeyのプロンプトを
生成してくれるというプラグインです。

ChatGPTの設定の仕方と使い方

chatGPTの設定です。
左下 ...

整備

マフラーを交換すると
センタースタンドが付けれなくなることを
初めて知りました。
ちゃんとマフラー交換したとき用の
ブラケットがあるんですね。
↓マフラーを交換したときの記事

センタースタ ...

整備

FZ1連投です笑
たまたま重なっています。
勝手にやったSSTRの時にあれば
一番良かったのですが
間に合わず。。。
一応取り付けました。
↓キャリア取り付けの記事も確認ください。 ...

整備

やっとキャリアを取り付けます!
注文は2022年2月にしていたんですけども
コロナとかでなかなか輸入されず
2022年6月になってしまいました。
付けたのは昨年で筆遅くてすいません。。。

FZ1フ ...

YZ250X

JEC中日本のウッズ下市行く予定が
FC350ちゃんが故障。。。
これが外車の洗礼です。。。
気を取り直してゆるい走行会行ってきました。
↓今年も天気よくない。。。

コース

おおよそ昨年と同じ ...

ツーリング

勝手にやったSSTRの帰りもツーリングです。
能登半島少し回って帰りました。
帰りは高速です。
↓中編もご覧ください。

メンバー

友人A・・・CBR650R
友人B・・・NINJA1000 ...

ツーリング

SSTRに参加できる日程ではなかったため
ルールだけ同じで勝手にやりました。
中編は午後からゴールまでです。
↓前編もご覧ください。

メンバー

友人A・・・CBR650R
友人B・・・NINJ ...

ツーリング

SSTRに参加できる日程ではなかったため
ルールだけ同じで勝手にやりました。
前編はスタートから午後までです。
↓準備編もご覧ください。

メンバー

友人A・・・CBR650R
友人B・・・NI ...

その他

SIDIのブーツの内側のプレートを交換しました。
ここ何回目だよって話です。
グリップする関係でよく減りますが
右足はキックの関係でさらに減ります。
↓前回交換したときの記事です。

今回は一 ...

整備

SSTRに参加しようと思いましたが
できるわけもなく。。。
勝手にルールだけSSTR通りにGWにやることにしました。

エンジンオイル交換

とりあえず交換しました。
オイルは今回はヤマルーブのGPにしま ...