【雑談】niji journey(IA イラスト)でアイコンを作ってみる その2
Twitterのアイコンを
AIイラストで作ってみようと思い、
AIイラストを触ってみました。
今回は実際に作ってみました。
【SIDE】Crossfire 3 補修部品で修理 その4
1年経ったので
部品交換していこうと思います!
↓前回の補修の記事もご覧下さい。
ヒールグリップの部分と
外側の部分とがセットになっています。
外側の方は全然 ...
【雑談】niji journey(IA イラスト)でアイコンを作ってみる
Twitterのアイコンを
AIイラストで作ってみようと思い、
AIイラストを触ってみました。
今回はniji journeyを使ってみました。
【雑談】ふるさと納税 河内長野にはTONEがある
ふるさと納税の滑り込みのタイミングです。
ネットの海をうろうろしていたら、
TONEの工具を発見しました。
河内長野市にTONEがいっぱい出ています。
工具ってかなり絶妙だなと思いました。
【100%】ACCURI2 ロールオフは最高だった。。。
先日の八犬伝からコンタクトレンズデビューしました。
コンタクトにするとありがたいのが
ゴーグルの幅が広がることですね。
マディレースが分かっていたので
ロールオフ付きのゴーグルを現地で購入しました! ...
【GASGAS】 EC350F 試乗(2022?)インプレ やはり350は最高だった
ゆるい走行会にKTM東海さんが持ってきていたので試乗しました。
ゆるい走行会に参加した目的のひとつでした。
↓ゆるい走行会の( ^ω^)_凵 どうぞ
EC350F各部レビューと情報試乗後にオープンエリア ...
【ARAI】Vcross4 補修部品で修理 その2
クルマの中でヘルメットがコロコロしている間に
知らぬ間に部品がポロポロなくなってる。。。
そこで修理した第2弾です。
本当は前回の時に交換しようと思っていました。しかし、注文を忘れてしまって別 ...
【アチェルビス】アセルビスプラズマレベル2ボディアーマー フィット感がいい!
チェストプロテクター使ってましたが
胴回りが多くくて転倒を重ねた結果、
割れてしまいました。
ボーナスも入ったし新しいのを買いました!
↓今まで使ってたやつ。
MC JAPAN さんリン ...
【アチェルビス】ネックブレース
ネックブレースつけずにいつもレースとか練習してました。
でもそろそろ危ないなと思い、ネックブレースを購入しました。
ACERBIS アチェルビス スタビライジングカラー カラー:ブラック/レッド
価格:60 ...
【ARAI】Vcross4 補修部品で修理 その1
クルマの中でヘルメットがコロコロしている間に
知らぬ間に部品がポロポロなくなってる。。。
そこで修理することにしました。
何となくヤフーショッピング見てたら補習部品あったので買いました。