【YZ250X】ゆるい走行会 朽木スキー場 2023年 今年も霧すごい
JEC中日本のウッズ下市行く予定が
FC350ちゃんが故障。。。
これが外車の洗礼です。。。
気を取り直してゆるい走行会行ってきました。
↓今年も天気よくない。。。
おおよそ昨年と同じ ...
【YZ250X】シーズン終わりの整備 その2
シーズンが大体終わったので
色々整備していきます。
↓その1です。こちらもご覧ください。
125の時は2年で交換しましたが
今回は約1年で交換しました。 ...
【YZ250X】シーズン終わりの整備 その1
シーズンが大体終わったので
色々整備していきます。
八犬伝でチャンバーが凹んだので
修理しました。
プラスアルファで外したので磨きまくりました。
錆は残ってる ...
【YZ250X】瀬戸スラムパークへ練習
初めて練習の記事書きます笑
練習の数が多すぎて書いてきませんでしたが
今回はほぼ初めて行ったコースだったので
ブログにしようかと思いました。
初心者コース(周回コースになっている ...
【YZ250X】ゆるい走行会 朽木スキー場
1月のA to Zの復習会以来のゆるい走行会行ってきました。
今回は朽木(滋賀県)スキー場での開催でした。
WEXと同じコースらしいです。
難しい大坂などはエスケイプが設けられており
初心者に ...
【YZ250X】リクルスクラッチ レビュー
取り付けたのでレビューでもしていきます。
YZ250Xリクルスクラッチレビューメリット・エンストしない。
転倒、リヤブレーキ踏みすぎても
エンストしないのは大きいですね。
最大のメリットですね ...
【YZ250X】フロントフォークのリバルビング感想
試走に行ってきました!
けど!
雨でした。。。
つらい。。。
↓リバルビング出したときの記事もご覧下さい。
オーバーホール、リバルビングの感想雨の降る中の試走。。。
つるしで乗り ...
【YZ250X】HGSチャンバー HGSサイレンサー インプレ
こんにちは
チャンバーもやっと交換できたので走ってきました!
テージャス1週間前になってしまったのは悲しい(´;ω;`)
もう少し乗り込みたかったな。
コースはモトクロスコース的なハイスピードの ...
【YZ250X】ジータクラッチホルダー 使用感
教えてもらったのでジータのクラッチホルダー交換しました。
クラッチ重いので軽くする目的で購入しました。
↓取り付けた時の記事もよければどうぞ
ジータクラッチホルダー 使用感
【YZ250X】YZ250X サグ出し
なんとなくYouTube見ていたら
サスのセッティングやりたくなりました。
まずはサグ出しやりました。
↓すごくよく解説されたサスセッティングの話です。
サグ出しについては言及されていませんが ...