YZ125X

こんにちは

HGSチャンバーの組立で紹介しました。
組立と事前調査結果編はこちら
さっそくHGSチャンバーのインプレ行ってきました!

HGSチャンバーを試してきたコースはいつもお世話になっている ...

整備

こんにちは

いなフェス参加したときのブログでも紹介したHGSチャンバーですが
他に情報ないのかなと思い少し探してみました。

HGSチャンバー事前情報調査

ダートフリークさんのブログ
内容の要約 ...

ツーリング

こんにちは

今回は知多半島をツーリングしてまいりました。
今回はご飯メインツーリングです。

久しぶりにR1-Zを動かしました。
久しぶりに動かす&この寒さエンジンかかりません。
キック3 ...

レース

こんにちは

JNCC阪下FANクラス出場してきました。
非常にハイペースコースでした。
今年最後のレースでした。

コース図は↓

難所

今回は全くないレベル。強いて言うと最 ...

その他

こんにちは

トレーサー9が発表されましたね。

装備内容が猛烈に良いですね。
スペックは個人的バイクまとめブログさんが良くまとまっていますので
リンク

個人的に良いポイント ...

レース

こんにちは

motoGPも残すところ1戦ですね。
今年は本当にスズキが強かったですね。
苦手コースでも強さを見せてました。

本題のmotoGP視聴方法です。
↓簡単にまとめました。青文字 ...

イベント

こんにちは

いなフェスに参加してきました。
私は主にフリー走行メインでした。

そもそもいなフェスとは

いなべスポーツランドにて
初心者が主役のイベントです。
リンク ...

ツーリング

こんにちは

USB充電器の取り付けとスクリーンを取り付けたので
使い勝手を確認がてら紅葉ツーリング行ってきました。

今回は特に行くところを決めておらず
ぶらっとMT09トレーサーの友達と行ってき ...

整備

こんにちは

今回はZETA製のオフロード用スクリーンを取り付けます。

取り付けるのは↓です。

ZETA ジータ アドベンチャー ウインドシールド WR250R WR250X
価格:18700 ...

整備

こんにちは

USB充電器の取り付けの続きとなります。

取り付けるのは↓です。

DAYTONA デイトナ バイク用 防水 バイク専用電源 スレンダーUSB2ポート USB 2口 計5V4.8A スマホ ...