【YZ250X】リヤサスオーバーホールとリバルビング
シーズンが終わりに近づいたので
整備に入りました。
リヤサスのオーバーホールと
立ち上がり時のスライドが
気になったのでリバルビングを相談しました。
↓フロントフォークの記事もご覧下さい。 ...
【YZ250X】シーズン終わりの整備 その1
シーズンが大体終わったので
色々整備していきます。
八犬伝でチャンバーが凹んだので
修理しました。
プラスアルファで外したので磨きまくりました。
錆は残ってる ...
【CGC】DMG さわやか クラス感想
年1か2イベントになりつつある
CGCのさわやかへの参加
今回もゼッケンは超後ろの方です。
過去一で巻き込まれて終わったレースでしたw
今回はじめてのコースだ ...
【JSB1000】最終戦ヒート2&3観戦 in 鈴鹿サーキット
今回は家族で見入ってきました!!
オフロード以外のバイクははじめての娘です!
いつもの横綱相撲のなかすがさーん。
2~4位に滞在して残り周回が減ったところで
1位に入って ...
【YZ250X】HGSチャンバー修正 その3
JNCCの八犬伝で突っ込まれて凹んだので修理しました。
「あー、ごめん」と聞こえた時には
あたってました。それ以外でサンドのレースで
凹むことがないので当たられたときにへ凝っましたね。。。
↓八犬伝のレ ...
【FZ1 フェザー】たまにはエンジンを掛けようの会 3回目
前置きはさておき、
バイク複数持っているとエンジンを
まったく掛けない車両が発生します。
そこで近場の道の駅潮見坂集合してだべるという会を
会社の友達とひっそりと開始しました笑
今回はその3回目 ...
【JNCC】八犬伝 FUN クラス感想
JECがシーズン終わるということもあり
みんな出場するということで
出場しました!
また、ハイエースのベットキットの
寝やすさの確認もあり一人で
ハイエースで行ってきました。
↓ベッ ...
【100%】ACCURI2 ロールオフは最高だった。。。
先日の八犬伝からコンタクトレンズデビューしました。
コンタクトにするとありがたいのが
ゴーグルの幅が広がることですね。
マディレースが分かっていたので
ロールオフ付きのゴーグルを現地で購入しました! ...
【YZ250X】JNCC八犬伝に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
純正は番手9ついていますが
8にしています。
レース前と1ヶ月に一回交換してい ...
【YZ250X】瀬戸スラムパークへ練習
初めて練習の記事書きます笑
練習の数が多すぎて書いてきませんでしたが
今回はほぼ初めて行ったコースだったので
ブログにしようかと思いました。
初心者コース(周回コースになっている ...