【YZ250X】JNCC鈴蘭に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
純正は番手9ついていますが
8にしています。
レース前と1ヶ月に一回交換してい ...
【FZ1 フェザー】バッテリー交換、再び。。。
ガレージの中でエンジンをかけて
移動させていました。
エンジン切るスイッチでエンジンを
止めただけで放置して
バッテリーあがりに。。。。
再充電しましたが帰らぬ人に。。。
数ヶ月しか持た ...
【アチェルビス】ネックブレース
ネックブレースつけずにいつもレースとか練習してました。
でもそろそろ危ないなと思い、ネックブレースを購入しました。
ACERBIS アチェルビス スタビライジングカラー カラー:ブラック/レッド
価格:60 ...
【FZ1 フェザー】エンジンオイル交換
前のオーナーがそんなに変えてなさそうだったので
とりあえず交換しました。
特にこだわりはないですが4L缶だったらいいかなと思い購入。
いつもはヤマルーブプレミアム使っています。
今回はたまたま売ってなか ...
【YZ250X】リクルスクラッチ レビュー
取り付けたのでレビューでもしていきます。
YZ250Xリクルスクラッチレビューメリット・エンストしない。
転倒、リヤブレーキ踏みすぎても
エンストしないのは大きいですね。
最大のメリットですね ...
【YZ250X】HGSチャンバー修正
CGC大町に出て、どこかで
チャンバー凹ませてしまいました。。。
しょうがないので修正をお願いしてきました。
これもリクルスの取り付けに合わせて一緒に修正してもらいました。
水圧 ...
【YZ250X】リクルスクラッチ取り付け
レースで散々止まって
エンジン掛けるのに時間がかかっていたので
エンジンを止めない目的でリクルスクラッチ導入です。
ヤフオクで5時間程度使用のリクルスがあったので購入!
割安で購入できたのでラッキーでし ...
【CGC】大町 さわやか クラス感想
年1か2イベントになりつつある
CGCのさわやかへの参加
今回もゼッケンは超後ろの方
たぶん過去一番後ろw
頑張ってきたので感想書いていきます。
大枠は ...
【UNIT ブーツウォッシャースタンド ハンドル付】ブーツ洗いが楽になる!
ブーツウォッシャー買いました。
ブーツ洗ったときに倒して洗うと
結局、汚れることが多いのでブーツウォッシャー買いました。
最近新しいタイプ出たと聞きました。 ...
【ハイエース】フックと窓枠の板とりつけ
ハイエースの窓に板を貼って
バイクが荷崩れしても
窓枠を割らないようにカスタムしました。
ついでにフックもつけました。
スーパーGLの内装に
板をビス止めしていきます。 ...