【FZ1 フェザー】西伊豆スカイラインツーリング 景色よかった!

2022年8月3日

FZ1フェザーで西伊豆行ってきました。
久しぶりに行きましたが景色は抜群でした!

ツーリングメンバー

関東組と静岡西部組とのツーリングでした。
私・・・FZ1フェザー
友達A・・・ハヤブサ
友達B・・・CBR650R
会社の同期・・・MT-10
同期の友達A・・・MT-10
同期の友達B・・・CBR250RR
同期の友達C・・・MT-09
同期の友達D・・・ストリートトリプル
同期の友達E・・・トライデント
多すぎて写真に収まらないw

ルートと食べ物

豊橋~沼津

関東組と沼津で合流しました。
1号線をひたすらダッシュ!

沼津~西伊豆スカイライン

合流してすぐにお昼ご飯へ
ご飯はいつも行くやまやへ
そのあとに西伊豆スカイラインへ

魚介のお店ですが私は魚食べないのでカツ丼w
カツ丼も一面にカツが乗っていてしかも汁も
しっかり入っているのでとても美味しくおすすめです。
開店前から列ぶのでお気を付けを。。。

海鮮丼はこんな感じ↓

ご飯のあとは伊豆スカイラインへ
伊豆スカイラインは車もおらず気持ちよく走れました。
隊列の後ろのほうだと先頭が登っていくのが見えて
とても景色がよく最高です!

牧場の景色ですが走っていると途中もずっとこんな感じ↓

西天城高原 牧場の家にてソフトクリームを食べました。
暑いものありとても美味しかったです。

西伊豆スカイライン~豊橋

帰りはまた1号線を使って
友達のプリン屋さんへ
昨年のビーナスラインの帰りでも寄ったメゾンドリブレです。

嫁のお土産をメゾン・ド・リブレで購入してラストは高速で帰宅。

期間限定のmowmowプリンとほか二つを買いました。
期間限定の容器もローソンのロゴのような牛乳のタンクでこっています。
中身も2層になっており味変も楽しめるようになっています。

ビーナスラインへ行ったときの記事も( ^ω^)_凵 どうぞ

閲覧ありがとうございました。