【YZ250X】瀬戸スラムパークへ練習

初めて練習の記事書きます笑
練習の数が多すぎて書いてきませんでしたが
今回はほぼ初めて行ったコースだったので
ブログにしようかと思いました。

スラムパークのコース

初心者コース(周回コースになっている赤)
MXコース(オレンジ)
トレールコース(黄緑)
と3つに分かれています。
レーサーが走れるのは
MXコースと初心者コースです。
トレールコースはセローなどのトレールだけです。

かなり嬉しいところが洗車機がタダ!で使えて走行料が3000円!!

MXコース感想

ここのコースはWEXに出場した時にジャンプだと
知らずに適当に侵入して散りそうになった記憶しかない笑
6年前のWEX以来だったのでほぼ初見でした。

ストレートが多いように見えますが
テーブルトップのジャンプが多く
フラットのストレートは一箇所でした。

ジャンプが連続続くので
開けすぎると次のジャンプが
上手くいかず一つ一つ合わせる方が
スムーズに飛べました。
ギヤは3速がいい感じでした。

コースが短くジャンプとコーナーが
連続で続くためかなり疲れますヽ(´Д`;)ノ
250の2stはこのコースではハイパワーすぎますね汗
そもそも自分の体力なくて
3周走るといっぱいいっぱいでした
不甲斐ない。。。。
でもとてもいい練習になりました。

閲覧ありがとうございました。