【FZ1 フェザー】勝手にSSTRをやってきました。 【前編】
SSTRに参加できる日程ではなかったため
ルールだけ同じで勝手にやりました。
前編はスタートから午後までです。
↓準備編もご覧ください。
メンバー
友人A・・・CBR650R
友人B・・・NINJA1000
友人Bの友人C・・・MT-10
友人Bの友人D・・・MT-09
全員大型と珍しいツーリングになりました。
ルート
ルール上伊良子岬からスタートすると3ポイント
道の駅は2ポイントで
合計15ポイントになればよいです。
よって道の駅6個をよればOKです。
伊良子岬を7時にスタートしました。
全て下道でゴールのなぎさドライブウェイを目指しました。
スタート~AMの道の駅
スタート 伊良子岬
スタートは伊良子岬です。
スタートは友人Aと一緒にスタートしました。
6時に豊橋を出て7時に伊良子岬へ
道の駅一つ目 道の駅したら
朝ごはんを食べにいきつつ
近めの道の駅によりました。
何回かよっている道の駅です。
↓この電車何回も撮ってます笑
他メンバーと途中合流をした 道の駅どんぐりいなぶ
どんぐりいなぶまでは道なりに進みました。
適度なワインディングで車も少なくまずまずよかったです。
↓とりあえず看板、何を撮るのが正解かよくわからない。。。
お昼ご飯さがしに寄った 道の駅花街道付知
いなぶから北上して
中津川を超えたところで
いったん昼飯をググるために
付知によりました。
ラリーの時にもよりましたね。
お昼ご飯
けいちゃんという鶏肉を焼く
岐阜の名物を食べました。
お店は付知の道の駅から少し北に行ったところです。
たれが味噌ベースで一味で食べる感じでした。
味噌がおいしくかなりおすすめでした。
中編は下記リンクをご覧ください。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません