【WEX】鈴蘭ミニッツ90 クラス感想(2023年)

鈴蘭行ってきました。
毎年行ってるけど毎年いいことがないでおなじみ鈴蘭。。。
FC350が入院中のため
YZ250Xで参加しました。

↓レース前準備も確認ください。

【JNCC】鈴蘭のコースとレースについて

ミニッツ90クラスの難所

特になし。
・下りをどれだけ頑張れるか?
が自分の課題として取り組みました。

レース状況

スタートからいい感じで
スタートできました。
1周目序盤までは2位にいました。
そこから転倒者を避けれず転倒
そのあとは下りで1度転倒し、
2周目の下りで前の人をよけようとして
失敗した結果ブレーキホースとスロットルワイヤが
切れてリタイヤ
。。。
ブレーキホースはJIS規格でいうと2000Nの
荷重できれないとなっているようです。
人にあたってたら重症だったなΣ(・□・;)

【JNCC】八犬伝感想

良かったところ

・スタートは決めれた
 レベル差が大きかったからと
 思いますがスタート~序盤は
 とてもよい順位でした。

・昨年ブレーキをかけていたところをかけずに降りれた
 ノーブレーキ~軽くアクセルをあおるぐらいで
 くだることができました。
 早すぎてよけれず転倒が目立ちました。
 JNCCだとあまりなかった光景で
 このあたりの対処どうすればいいかわからなかったです。

悪かったところ

・前の遅い車両をさばくのが下手
 いつもは下りでは
 ぬかされる側なので
 さばき方わかりませんでした。
 そこで不運にも色々ヒットしてしまいました。

鈴蘭今年もいいところなし。。。
鈴蘭は本当に魔のコースです。。。

閲覧ありがとうございました。