【YZ125X】ドライブスプロケットのシール交換
オフロードってやっぱり色々と摩耗しますよね。
洗車してガレージに置いておいたら
脂の水たまりができてました。。。
たまたま下にオイル受けを置いてて
床が汚れなくて幸いでした。
オイル漏れの経路を見ていくと
どうもドライブスプロケットぽいので
ドライブシャフトのシール交換しました。

ドライブスプロケットのシール交換
ドライブスプロケットは毎度のごとく
エアツールがないので外せまんせでした。
しょうがないのでバイク屋に今回も依頼しました。
バイク屋と会話したら1日で終わるよ~って言われましたが
連絡が全然こないので連絡すると・・・
バイク屋「すいません。泥詰まっててシール交換失敗しました」
私「了解です。(やらなくてよかったぁ~)」
で1週間後、シール交換完了して帰ってきました。
費用は2200円!
いつもながらに安っす!
バイク屋「失敗してしかもミスするの心配だったんで
もう一個予備あるんで持って帰ってくださいね」
ん?
最初の部品は持ち込みだったけど
追加部品が280円×2だとすると工賃って
1500円?!
ありがたいけど大丈夫か・・・
↓おまけ
やっぱり泥練習、レースすると摩耗すごいですね。

閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません