【FC350】JNCCサザンハリーケーンに向けての準備
レース前になったので
整備していきます。
これまでついていなかったので取り付けました。
別、記事になっているのでご覧ください。
納車前に交換してく ...
【YZ250X】NOTOILエアフィルター交換 これどうなんだろう
エアフィルターが破れてきたので交換しました。
ウエストウッドの送料無料にあわせて買いました。
エアフィルターとエアフィルターオイル、
クリーナーセットのもを買いました。
↓他部品を買った記事もご覧く ...
【FZ1 フェザー】マフラー交換(アクラボビッチ) 太いマフラーは最高!
やっとマフラー買いました。
ヤフオクで綺麗そうなやつ買いました。
デザインはちょっと古めな
太めのデザインです。
2000年代のバイクはマフラーが太いのが多く
社外品も太いのが多かったですね。 ...
【YZ250X】リヤサスリバルビングのセッティング
シーズンがほとんど終わったので
いろいろと整備の第一弾をしました。
その一つでリヤサスのオーバーホールと
リバルビングをしました。
↓リヤサスの取り外しの記事もご覧下さい。
リヤサスのセッティ ...
【YZ250X】リヤサスオーバーホールとリバルビング
シーズンが終わりに近づいたので
整備に入りました。
リヤサスのオーバーホールと
立ち上がり時のスライドが
気になったのでリバルビングを相談しました。
↓フロントフォークの記事もご覧下さい。 ...
【YZ250X】HGSチャンバー修正 その3
JNCCの八犬伝で突っ込まれて凹んだので修理しました。
「あー、ごめん」と聞こえた時には
あたってました。それ以外でサンドのレースで
凹むことがないので当たられたときにへ凝っましたね。。。
↓八犬伝のレ ...
【YZ250X】JNCC八犬伝に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
純正は番手9ついていますが
8にしています。
レース前と1ヶ月に一回交換してい ...
【YZ250X】HGSチャンバー修正 その2
CGCで凹ませて、、、
JNCCの鈴蘭でも結構な数こけてしまって
またもや凹ませてしまいました。
ちょうど石の上でこけて
チャンバーガードも真っ二つ。。。
真っ二つになったにしては
凹み ...
【ハイエース】玄武ハイトダウンサポータ リヤタイヤの突き上げ改善!
またまた、STWさんのTwitterを眺めていたら
ハイエースのリヤ突き上げ改善ができるよという
ハイトダウンサポータをつけてみました。
STWさんのリンク
↓STWさんのTwitter ...
【ハイエース】ヘルメットホルダーとブーツホルダー取付、床が広くなってグッド!
前回、窓枠の板付けました。
その板にヘルメットホルダーと
ブーツホルダーを付けました。
Twitterを見ていたら
STWさんでつけているのを発見!
さっそくSTWさんに頼みました。 ...