【JNCC】サザンハリーケーン FUN クラス感想(2023年)
今年もJNCCが始まりましたね。
筆が遅くて1か月遅れぐらいの
ブログ更新。。。
最近FC350の更新が忙しくて。。。
↓レース前準備も確認ください。
【JNCC】サザンハリーケーンのコースと ...
【JNCC】八犬伝 FUN クラス感想
JECがシーズン終わるということもあり
みんな出場するということで
出場しました!
また、ハイエースのベットキットの
寝やすさの確認もあり一人で
ハイエースで行ってきました。
↓ベッ ...
【JNCC】ワイルドボア(鈴蘭)FUN クラス感想
毎年出ていますが
毎年、思ってる結果にならない鈴蘭。。。
今年も色々やられました。。。
コースは毎年大枠は同じです。
FUNクラスの難所た ...
【JNCC】ビックディア(テージャスランチ)FUN クラス感想
食あたりで入院してましたが
体調回復したので出場しました。
感想書いていきます。
コースは毎年大枠は同じだそうです。
FUNクラスの難所ボーナスラ ...
【JNCC】サザンハリケーンFUN クラス感想
JNCCが今年も始まりました!
何戦でれることやら。。。
一番走ってる阪下です。
頑張りたいところです。
感想書いていきます。
【JNCC】サザンハリケーンのコースとレースについてコース ...
【CGC】信州マウンテンパーク さわやかクラス感想
今年初のCGC。
今回はエントリー予選落ちて
諦め気味だったんですが
譲っていただき出場できました。
ありがとうございました!
CGCは名前のつい ...
【JNCC】ダイナランドFANクラス感想
今回も感想書いていきたいと思います。
ダイナランドのコースとレースについてWEXの動画みていると気持ち良さそうだったので出場しました。
全体的にハイスピードコースで
前日の雨でウッズがグズグズに。。。
【JNCC】鈴蘭FANクラス感想
今回も感想書いていきたいと思います。
鈴蘭のコースとレースについて例年どおりに近いレイアウトでした。
下のあたりはウッドチップのセクション
あとは登って登って
つづらおりを下って下って
とい ...
【JNCC】サザンハリケーンFANクラス感想
JNCC始まりましたね。
今回も感想書いていきたいと思います。
今回は丸太がハの字になっていました。
あとはピラミッドと太めの丸太は同じ。
一部違っていました ...
JNCC阪下オータムハリケーン感想
こんにちは
JNCC阪下FANクラス出場してきました。
非常にハイペースコースでした。
今年最後のレースでした。
コース図は↓
難所
今回は全くないレベル。強いて言うと最 ...