【SR400】23号線開通!激こみでした。。。
3月8日に23号線が蒲郡~豊川が開通しました!
これで浜松~名古屋までバイパスがつながったことになります。
ということで
下見に行ってきました!
開通したのは赤線の部分(線は正確ではないです) ...
【SR400】サドルバック取り付けました!
サイドバックがある方が便利なため付けました!
基本はネット通販ですが今回は時間がなかったため
NAPSで購入しました。
SR400がいいところはどこでも売ってるのとか
動画がいっぱいあるとか本当に恵まれ ...
【SR400】エンジンオイル交換しました
とりあえず慣らし中で2回交換しました。
次は1000kmの時に交換予定です。
その時はオイルのみの交換予定です。
今回はニューテックのNC50/51です。
【SR400】バッテリー交換!もうバッテリーあげたのか!!!
恥ずかしながら
キーオンにしたままガレージで1か月。。。
バッテリーあがりました。
チーン(´;ω;`)
バッテリー上がってもキックついてるしかかるでしょ!
ってキックを約15分しましたが ...
【SR400】SR400作製その2!Final limited RIMと初期型外装
SR400のFinal limited が欲しかったんですが
お金がなかったのと一瞬でなくなったのとで買えませんでした。
そこで年単位の計画ですが
自分が思うSR400作っていこうかなと思いました。 ...
【SR400】Final 購入!!!
SR400のFinal limited が欲しかったんですが
お金がなかったのと一瞬でなくなったのとで買えませんでした。
色々な縁でSR400のfinalを購入できました。
本当に縁というものを感じました。 ...
【SR400】SR400作製始動!Final limited のシート表皮購入
SR400のFinal limited が欲しかったんですが
お金がなかったのと一瞬でなくなったのとで買えませんでした。
そこで年単位の計画ですが
自分が思うSR400作っていこうかなと思いました。 ...
【WR155R】SR400 FIミーティング
SR400 FIミーティングがあるよと聞いたので
ツーリングを企画しました。
琵琶湖がミーティング会場でした。
琵琶湖だけだと楽しめないので
ちょっと遠回りしてきました。
今回は前半のSR4 ...
【SR400】 FINAL EDITION発表&レビュー
ついにSR400のFINALですね。
本当に寂しいですね。
時代の流れ抗えないときが遂に来ました。
予約多分一瞬で終わっちゃいそうですね。
変更点を確認していきましょう!