【YZ250FX】YZ250FXにつけていく部品紹介 その4
最後になりましたが
やっとラジエターガードつけました!
紹介していきます。
その3もご覧ください。
YZ250FX新しくつけた部品
ラジエターガード(バレットプルーフ)
バレットプルーフはMCgearさんで通販していますが
今回はババナショックスさんで購入しました。
通販サイトはないので直接聞かないといけないです。
オーバーホールでお世話になっていたのでスムーズに購入できました。
ガード力が強いといわれているので
今回、初めて取り付けてみました。
ラジエターブレースを外して
ラジエターガードをつける感じです。
バレットプルーフのいいところは
壊れると無償交換してくれます。
最高かよ!
ラジエターガード取り付けの注意点(バレットプルーフ)
2025のYZ250FXには2024のガードが組み付きますが
一部加工が必要です。
加工用のジグとドリル入っています。
ドリルを持っていないためお店に頼みました。
いつもお世話になりますm(__)m
ラジエターにこの青いジグをつけて
ジグの穴に合わせてドリルで穴をあけます。

他の注意点はラジエターホースが干渉するので削ってもらいました。

↓

閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません