【SIDE】Crossfire 3 補修部品で修理 その3
前回、前々回と一部補修しましたが
ソールを変えたときに
ヒールグリップ部分の摩耗に気づいて交換しました。
毎月補修部品買っていてディアゴスティーニ状態ですね(つд⊂)
↓前回の補修の記事もご覧下さい。 ...
【SIDE】Crossfire 3 補修部品で修理 その2
前回一部補修しましたが
ソールだけ売り切れで買えなかったので
ようやく買ったので交換していきます。
↓前回の補修の記事もご覧下さい。
今回買った部品はソールです。
ソール変える ...
【SIDE】Crossfire 3 補修部品で修理
SIDIのブーツの良さは
交換できるところというのを
前に記事にしました。
ブーツの一部がボロボロになったので
交換してみました。
↓インプレの記事もご覧下さい。
今回 ...
【KIJIMA スマートエアポンプ】空気入れるのメチャ楽です!
以前も似たようなハンディ電動空気入れ(中華メーカのやつ)買いましたが
充電できなくて使えませんでした・゜・(ノД`)・゜・
今回はKIJIMAだししっかりしてるかなと思い購入しました。
【9/下旬】KIJI ...
【UNIT ムースタイヤチェンジャー】タイヤ交換下手っぴが行き着いた工具たち!
今までタイヤ交換してきましたが
全然早くならないんすよね。
悩んでいたらJEC(MFJのエンデューロレース)では
5分でタイヤ交換しないとIAでは勝負にならない!
なんて言葉を聞いて
「え! ...
【SENA 10S】 インカムベース交換
SENAのインカムを使い始めて
5年ぐらい経ちました。
インカムのマイクの線が
まとめれておらず、ばたついているうちに
断線。。。
この前のツーリングで死亡したので
ベース交換してみまし ...
【SIDE】Crossfire 3 インプレ その2
今回はインプレその2です。
1ヶ月ほど使った感想を書いていきます。
インプレその1リンク
ブーツでは有名なメーカです。
↓ネットで書いていた紹介文
1960年、創始者Dino ...