【YZ250X】CGC尾張瀬戸HARD ENDURO レース直前整備
最近AIイラストばっかり書いており
何を書くか忘れつつあります。。。
CGC直前になりましたので
いつもの整備していきます。
純正は番手9ついていますが
8にしています。 ...
【FC350】JNCC八剣伝に向けての準備
レース前になったので
整備していきます。
今回もニューテック入れました。
エステル系が配合されたニューテックがいいと
勝手に信じていますw
また、10w50は少ない ...
【YZ250X】鈴蘭での傷をいやしました
鈴蘭でえらいことになったため
一足先に夏休み(修理)に入りました。
びよよーんwとなっていたスロットルワイヤを
新品へ変更しました。
↓
ブレーキホース完 ...
【YZ250X】WEX鈴蘭に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
久しぶりのWEXです。
純正は番手9ついていますが
8にしています。
【YZ250X】JNCC高井富士に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
純正は番手9ついていますが
8にしています。
奈良虎以来の交換です。
【FZ1 フェザー】キャリア取り付け
やっとキャリアを取り付けます!
注文は2022年2月にしていたんですけども
コロナとかでなかなか輸入されず
2022年6月になってしまいました。
付けたのは昨年で筆遅くてすいません。。。
【YZ250X】CGC奈良虎終えての修理 その2
奈良虎でちょくちょく壊れたので修理しました。
今回フォークガードを修理しました。
左側のフォークガードが壊れました。
↓修理その1もご覧ください。
交換部品リヤアームガード交換リヤアームガードが ...
【YZ250X】CGC奈良虎終えての修理
奈良虎でちょくちょく壊れたので修理しました。
今回フォークガードを修理しました。
左側のフォークガードが壊れました。
↓ならとらのレース感想もご覧ください。
フォークガード交換フォークガード交換方法 ...
【FZ1 フェザー】タンクパッド取り付け
タンクパッドなしで
やってきましたが一応取り付けました。
ヤマハ純正品にしましたが
ワイズギヤのもではなく海外製でした。
うーん(゜-゜)
タイ語ぽいのも見えるけど
英語がメインな感 ...
【YZ250X】CGC奈良虎に向けての準備
レース前になったので
とりあえず色々交換します。
自分の備忘録のようなものですがご覧下さい。
おおよそはシーズン終わりの整備でほぼ終わっています。
交換した項目プラグ純正は番手9ついていますが ...






