【SR400】SR400作製その2!Final limited RIMと初期型外装

SR400のFinal limited が欲しかったんですが
お金がなかったのと一瞬でなくなったのとで買えませんでした。
そこで年単位の計画ですが
自分が思うSR400作っていこうかなと思いました。

↓SR400の構想の記事も( ^ω^)_凵 どうぞ

Final limited RIM購入

前回の記事から軽ーく2年近くは経過していますね。
一応、RIM購入しました。
いつものバイク屋に聞くと組み立て可能とのことでしたので
純正リムから組み換えを予定しています。

初期型外装セット

2024年5月に初期型をイメージした
外装セットが出ました!
本当はfinal limited風にしようかと思っていましたが
初期型もかっこいいなぁと思い発注しました。
↓ワイズギヤのリンクからご覧ください。

リンク

タンク、テールカウル、サイドカウルがセットになっています。
シート表皮は別売!
さらにシートバンドも別売!
嘘やん。。。
green teaさんのシートの方が質感はいいよと教えてもらいましたが
シート表皮はlimitedにしようと思います。

閲覧ありがとうございました。