【ハイエース】ホイール交換 TSW DAYTONA ブラック 16X7J+35

あけましておめでとうございます!
一発目はハイエースですw

冬用タイヤ用のホイール持ってなかったので
遂に買いました!
300系出ると思って買わずはや3年w
300系ほんと出ませんね(´;ω;`)

TSW DAYTONAホイールの特徴

今回選んだTSW DAYTONAは、オールブラックのシンプルなデザイン。
鉄ホイールということで、特別な装飾や派手さはありませんが、
これがまた無骨で頼もしい雰囲気を醸し出してくれます。

  • サイズ: 16X7J+35
  • 穴数: 6穴
  • 素材: 鉄ホイール

オフセットは3538だったらつくみたいです。
結構探しても載ってないので探してる人に届け!!

夏用は38です。

実際に取り付けてみて

交換後の印象は、予想以上に良かったです!
ハイエースのボディカラーと相性が良く、
ブラックのホイールが全体を引き締めてくれました。
鉄ホイール特有の頑丈さも、仕事車として使う身にはありがたいポイントです。
鉄ホイール面が出てないため結構緩むということで
何度か増し締めしました。
4回ぐらいがおすすめだそうです。

値段だけで選んだ理由

正直なところ、今回は「ホイールにこだわるほどでもないかな」
という気持ちがあったので、コスパ重視で選びました。
デザインや性能よりも「使えればOK」というスタンスでしたが、
結果的に満足のいく選択ができたと思います。

まとめ

今回のホイール交換で感じたのは、「価格重視でも意外と悪くない」ということです。
もちろん、予算に余裕があればアルミホイールや
デザイン性の高いものも検討したいところですが、
日常使いではこれで十分と感じました。
次にホイールを交換する機会があれば、
もう少しこだわってみてもいいかもしれません。

それではまた次回、お楽しみに!

閲覧ありがとうございました。